ぐるなBB

宮城県在住であるBBの主観が渦巻く日常観察バラエティ

そば

『揚次』の店舗情報

宮城県は仙台市青葉区木町通にある蕎麦屋。 東北大学病院よりやや南東、仙台市営地下鉄北四番丁駅より700m西に進み、木町通小学校をすぎて左手に曲がって進むと右手に見えてくる。 メニューは麺類が非常に豊富で、色々な掛け合わせなのだろうが、あたたかい…

『農家食堂 神明そば慶』の“ミニ天丼”

『農家食堂 神明そば慶』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2022/11/18/100000 ミニ天丼 90点 丼物メニューのひとつ。 小ぶりな椀に白米150gほど、上には刻み海苔が敷かれ、様々な天ぷらがのっている。 天ぷらは海老、ピーマ…

『農家食堂 神明そば慶』の“十割もりそば”

『農家食堂 神明そば慶』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2022/11/18/100000 十割もりそば 90点 十割そばのもりを注文。 セットメニューはそば量小盛100g、並150g、大盛250gとされている模様。 注文するとサラダと香の物も…

『農家食堂 神明そば慶』の店舗情報

宮城県は名取市田高にあるそば屋。 「常陸秋そば」と呼ばれる品種のそばを名取市の自社畑で栽培し、店舗敷地内で製粉し、使用している。 また自社栽培や地元農家から仕入れた野菜をメニューに取り入れており、敷地内では直売所も開設されている。 メニューは…

『江戸家』の“半そば”

『江戸家』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2022/04/27/100000 半そば 90点 セットメニューについてくるおそば。 お椀に入っており、あたたかいものとつめたいものを選択出来る。 ちなみに他セットメニューにある“小そば”…

『江戸家』の店舗情報

宮城県は仙台市太白区鹿野にある和食とそばのお店。 ザ・モール仙台長町店よりやや北側にあり、美容室、ピザ屋の並びにあり、駐車場は店舗側4台となっているためご注意を。 メニューはそばを中心にあたたかいものからつめたいもの、定食やご飯物、そしてお得…

『十割そば会 大野田店』の“絶品カレー丼”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 絶品カレー丼 90点 ご飯物メニューの一つ。 丼に白米180gほど、そしてカレーがたっぷり注がれている。 カレーはやや緩めで白米に程良く絡まり、…

『十割そば会 大野田店』の“穴子一本丼”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 穴子一本丼 95点 ご飯物メニューの一つ。 竹筒の器に米を180gほど敷き、甘めのタレを注いだ後に穴子の天ぷらをドンッとのせている。 衣は細かく…

『焼肉レストラン ひがしやま』の“ビビン麺”

『焼肉レストラン ひがしやま』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/01/01/100000 ビビン麵 90点 麺類メニューのひとつ。 旨辛ダレをベースにした冷やし麵であり、キムチ、鶏ハムチャーシュー、胡瓜、長葱、糸唐辛子が飾…

『自家製蕎麦ソバビリー』の“冷や肉”

『自家製蕎麦ソバビリー』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/12/13/100000 冷や肉 麵 ★★★★ ス ★★★★★ 肉 ★★★★★ 玉 他 ★★★★ 90点 看板メニューの冷や肉を頂く。 麵量は小盛・並盛・大盛とあり、値段は異なるが並盛をチョ…

『自家製蕎麦ソバビリー』の店舗情報

宮城県は仙台市太白区東中田にある新スタイル蕎麦屋。 『ラーメンビリー』の系列店でもあり、二郎の系譜を持つデカ盛りが魅力。 “冷や肉”、“つけ蕎麦”といったメニューを提供し、入店したらまず注文、そして席で出来上がりを待ち、フードコートの様にお知ら…

『和だす』の“仙台豚丼ミニ”

『和だす』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/02/12/100000 仙台豚丼ミニ 90点 豊富なご飯物サイドメニューの一つ。 看板メニューである“仙台豚つけ蕎麦“の仙台豚を用いた丼物であり、小ぶりなお椀に白米120g程度、そこ…

『和だす』の“和だすのキーマカレー蕎麦”

『和だす』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/02/12/100000 和だすのキーマカレー蕎麦 90点 つけつゆがキーマカレーになっている変わり種つけ蕎麦。 麵量は100g、150g、200gから選べ、それ以上は有料となる。 蕎麦は胡…

『十割そば会 大野田店』の“まぐろたたき丼”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 まぐろたたき丼 90点 蕎麦屋では珍しい海鮮系のご飯もの。 丼には白米180gほど、その上にたたいたまぐろを花弁模様に盛り付け、粗めに刻んだ海…

『シベールの杜』の店舗情報

山形県蔵王市に本社を構え、山形県、宮城県を中心に展開する。 洋菓子店舗、ベーカリー、カフェ等の業種にて、山形県は主に山形市と寒河江市、宮城県は主に仙台市、名取市、柴田町にて店舗を設けている。 洋菓子店は“ラスクフランス”を看板商品に、様々なフ…

『十割そば会 大野田店』の“たっぷり海老のかき揚げ”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 たっぷり海老のかき揚げ 75点 春限定メニューのひとつである海老のかき揚げともりそばのセット。 かき揚げはもはや1辺5cmの立方体に近い様な高…

『和だす』の“牛すじ丼 ミニ”

『和だす』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/02/12/100000 牛すじ丼 ミニ 95点 丼・ごはん物のサイドメニューのひとつである牛すじ丼をミニサイズで頂く。 小ぶりの丼に120gほどの白米、そしてその上に煮込んだ牛すじ…

『和だす』の“煮玉子”

『和だす』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/02/12/100000 煮玉子 100点 蕎麦注文の方限定で注文できるトッピングメニューのひとつ。 煮玉子は別皿で提供され、半分に割られて白胡麻を塗されている。 白身も黄身もやや…

『和だす』の“豚キムチ蕎麦 冷”

『和だす』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/02/12/100000 豚キムチ蕎麦 冷 大盛 2辛 95点 限定メニューの一つである辛い蕎麦を注文。 麺は【温】と【冷】から選べ、少し気温も高かったので【冷】を選択。 蕎麦の量も…

『和だす』の店舗情報

宮城県は仙台市太白区富沢、富沢イオンの向かい、シャトレーゼの隣ほどにある居酒屋風つけ蕎麦専門店。 自家製蕎麦、自家製手打ち蕎麦を看板に掲げ、一般的なざるやもりとは異なり、蕎麦の上に具材をふんだんに乗せた変わり種蕎麦を提供。 つけつゆは温冷選…

『十割そば会 大野田店』の“麓上舞茸天丼”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 麓上舞茸天丼 85点 宮城県は大和町の特産である麓上舞茸を、天丼で頂く。 大ぶりな舞茸を2本、もしかしたら1本を柔らかめの衣で包み、白米の上…

『十割そば会 大野田店』の“カレーヒレかつ丼”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 カレーヒレかつ丼 90点 “スペシャル十割そばセット”の丼物として選択できるスペシャル丼の一つ。 ヒレカツをカレーと一緒に頂く。 丼の中に白米…

『中華そば煖々(だんだん)』の“味玉中華そば”

『中華そば煖々(だんだん)』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2020/07/06/100016 味玉醤油そば 麺 ★★★★★ス ★★★★★肉 ★★★★玉 ★★★他 ★★★★95点 醤油ベースのラーメンに味玉をトッピング。 暗めの色合いでいかにも濃そうなスー…

『十割そば会 大野田店』の“ソースヒレかつ丼”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 ソースヒレかつ丼 90点 “スペシャル十割そばセット”の丼物として選択できるスペシャル丼の一つ。 福井県などで親しまれるソースかつ丼をヒレで…

『十割そば会 大野田店』の“みそヒレかつ丼”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 みそヒレかつ丼 100点 “スペシャル十割そばセット”の丼物として選択できるスペシャル丼の一つ。 「会津名物」と銘打ち、ヒレかつ3切れに田楽み…

『十割そば会 大野田店』の“辛つけそば 3辛 大盛”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 辛つけそば 3辛 大盛 80点 辛味を前面に押し出したつけそば。 つけだれには唐辛子と共に金胡麻が散らされ、具材としては長葱と鶏肉が漬け込まれ…

『十割そば会 大野田店』の“名物とり天のり弁当”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 名物とり天のり弁当 95点 “もりそばと名物とり天のり弁当”というゴールデンセットになっているメニューを注文。 名物とり天が自作のり弁当の上…

『十割そば会 大野田店』の“とり天半熟たまご丼

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 とり天半熟たまご丼(単品) 95点 店長イチオシとの言葉を間に受け、注文。もりそばとのセットであればかなりリーズナブルに頂けるのだが、今回…

『十割そば会 大野田店』の“麓上舞茸と鷄ねぎつけそば(大盛)”

『十割そば会 大野田店』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/07/100019 麓上舞茸と鷄ねぎつけそば(大盛) 95点 秋メニューのひとつを大盛で頂く。「麓上舞茸」という宮城県は大和町で手厚く栽培された舞茸をふんだん…

『水車生そば』の“元祖板そば(大盛)”

『水車生そば』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/04/30/100032 元祖板そば(大盛) 80点 板にのせた十割山形田舎そば。特徴である幅太めのムラあるスタイル、噛めばガシガシと固く、噛めば噛むほどそばの苦味や渋さ、…