スイーツ
森永乳業 MOW PRIME モウプライム バタークッキー&クリームチーズ 100点 MOWシリーズのプレミアムバージョン、MOW PRIME。 マッドなシルバーカバーを外し、蓋を開けるとてんこ盛りのバタークッキー、そしてクリームチーズアイスがたっぷりと。 クリームチー…
『プチトリアノン』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/21/100000 ティラミス 甘味 ★★★★ 塩味 ★ 酸味 ★ 苦味 ★★★ 食感 ★★★★★ 90点 カップに入ったティラミス風ケーキ。 上にはチョコレートパウダーを振りかけて生クリ…
『プチトリアノン』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/21/100000 ベイク 甘味 ★★★★ 塩味 ★★ 酸味 ★ 苦味 ★★ 食感 ★★★★ 95点 ベイクドチーズケーキ。 チーズケーキ部分はスフレの様に僅かにふんわりとしながらむっち…
『プチトリアノン』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/21/100000 レアチーズケーキ 甘味 ★★★★★ 塩味 ★ 酸味 ★★★ 苦味 ★ 食感 ★★★★★ 95点 ホワイトドーム型のケーキ。 上にはストロベリーやブルーベリー、そしてデザ…
『プチトリアノン』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/21/100000 モンブラン 甘味 ★★★★ 塩味 ★★ 酸味 苦味 ★ 食感 ★★★ 90点 カップケーキ型のモンブラン。 テッペンには栗の甘煮、上部分はマロンクリームがたっぷり…
明治 お濃い抹茶 ミルクサンド 100点 京都宇治総本家『辻利』とコラボした抹茶アイス。 抹茶クッキーがミルクアイスをサンドしている。 抹茶クッキーはほんのり湿りながらふっくらふかふか、柔らかい質感から濃厚な味わい、超絶な甘さとふくよかな渋み、そし…
フタバ食品株式会社 Crefa クレファショコラ 80点 ふわっとかるい生クリーム風味アイスのチョコレートバージョン。 蓋を開けるとチョコレートがお出迎え、カールチョコレートにチョコレートアイス、そして底にはグラハムクランチの組み合わせ。 カールチョコ…
ロッテ 爽 ふんわり香ばしキャラメルマキアート 95点 爽から華やかなアイスが登場。 キャラメルマキアートというカフェで人気のドリンクがアイスに。 蓋を開けるとホワイトとブラウンの渦が見え、ホワイトはバニラアイス、ブラウンはキャラメルコーヒーアイ…
『Chateraise シャトレーゼ』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/06/01/100018 おひさま香るオレンジケーキ 甘味 ★★★★★ 塩味 ★ 酸味 ★★★ 苦味 ★★ 食感 ★★★★★ 100点 レモンのフルーツケーキが登場。 瀬戸内オレンジを用い…
『Chateraise シャトレーゼ』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/06/01/100018 おひさま香るレモンケーキ 甘味 ★★★★★ 塩味 ★ 酸味 ★★★ 苦味 ★★ 食感 ★★★★ 95点 レモンのフルーツケーキが登場。 瀬戸内レモンを用いたレモ…
ロッテ 雪見だいふく すいーとぽてと 100点 雪見だいふくシリーズから40周年の感謝の黄もち(気持ち)を込めたアイスが登場。 黄色い彩りのだいふくアイスはスイートポテト仕立て、安納芋を使用した贅沢な一品。 求肥生地は薄めで柔らかく、非常に伸びのある…
ロッテ 雪見だいふく×銘菓鶴乃子 95点 雪見だいふくの原点とも呼べるアイス。 蓋をめくると記されたエピソード、雪見だいふく誕生のきっかけを産んだのは博多銘菓・石村萬盛堂の“鶴乃子”だと言う。 表面は求肥生地、中はマシュマロ風のバニラアイス、そして…
『岩まん本舗 岩見屋』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2022/06/06/100000 岩まん 甘味 ★★★★ 塩味 ★ 酸味 苦味 ★ 食感 ★★★★★ 95点 パイ生地が漉餡を包んでいる和洋菓子。 生地の表面には砂糖が塗されており、生地は表面が…
山口県は岩国市にある菓子屋。 1971年創業、紆余曲折を経て“岩まん”のみを製造・販売している。 予約をしないと買えないというレア度高めのお菓子であり、地元民でも予約をしないと買えない、予約すら出来ない時もあり、「幻の銘菓」とも呼ばれている。 家族…
『シベールの杜』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/30/100000 ハートの苺パイ 甘味 ★★★★★ 塩味 ★ 酸味 ★★ 苦味 ★ 食感 ★★★★★ 95点 2022年母の日限定ケーキのひとつ。 ハート型に作られたパイ生地に、ふんだんのベリ…
ローソン お抹茶くずもち もち食感ロール 甘味 ★★★★ 塩味 ★★ 酸味 ★ 苦味 ★★★ 食感 ★★★★★ 95点 ローソンのウチカフェシリーズ、人気のもち食感ロールシリーズから新作が登場。 もち生地を含んだロールケーキ生地がクリームを包み込み、中心部分に抹茶くずも…
井村屋 ガトーショコラアイス 95点 井村屋がガトーショコラをアイスに仕立てる。 蓋を開ければ一面のブラウン、ココアパウダーが塗されている。 その下にはチョコソース、チョコアイス、そして最下層にはチョコケーキと、まさにガトーショコラを表すチョコレ…
江崎グリコ 牧場しぼり クアトロチーズケーキ 95点 “牧場しぼり”に期間限定、チーズケーキ祭が開催。 封を切ると風車の絵、無知なため真意は不明もどこか和む。 蓋を開ければお出迎えの全粒粉クッキー、その下にレモンピール入りのチーズケーキアイスがたっ…
江崎グリコ 牧場しぼり アフォガード 100点 牧場しぼりから侘び寂び効いたアイスが登場。 蓋を開けると月食や日食の様な不思議なルックス、極上ミルクアイスがエスプレッソ氷に囲まれている。 ミルクアイスはまったりとしてキメ細かく濃厚な口当たりと口溶け…
『にしき堂』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2022/05/12/100000 生もみじ 粒餡 甘味 ★★★★★ 塩味 ★★ 酸味 苦味 ★★ 食感 ★★★★★ 100点 看板商品のひとつ、生菓子風もみじ饅頭。 もみじ饅頭の生地に米粉を使用し、生地はしっ…
広島県広島市にある菓子店舗。 “もみじ饅頭”や“生もみじ”といった広島銘菓を中心に菓子の製造・販売を行なっている。 昭和26年創業、『百試千改』の言葉と共に、お菓子という『平和な食べ物』を誠心誠意作り続けている。 “もみじ饅頭”は味の種類も極めて豊富…
『卵とプリンの専門店 花兄園』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2022/05/10/100000 花兄園プリン 甘味 ★★★★ 塩味 酸味 ★ 苦味 ★★★ 食感 ★★★★ 90点 オーソドックスなプリンを頂く。 カラメルソースは別添となっており、蓋を…
宮城県にある卵とプリンの専門店。 宮城県は仙台市太白区三神峯に本社工場と直売所を置き、その他ララガーデン長町内ヴィーフジサキ、仙台市内のスーパー等にて卸している。 取扱商品として“花たまご"と呼ばれる卵、そしてマヨネーズが人気であり、さらには…
ハーゲンダッツ 抹茶黒蜜くるみ 95点 ハーゲンダッツに侘び寂び溢れるバーアイスが登場。 封を開けると真緑色のゴツゴツとしたアイスが顔を出す。 外側はくるみのクランチを散りばめた抹茶チョコレートでコーティング、内側は抹茶アイスクリームでどっぷり、…
井村屋 やわもちアイス 大学いも味 90点 やわもちアイスに日本人が悦ぶテイストが登場。 蓋を開けるとお馴染みのおもちが五芒星に並び、その間にはキャンディチップと黒胡麻がふんだんに、下には大学いも蜜、そしてさつまいもアイスがたっぷりと。 おもちは…
明治 エッセルスーパーカップスイーツ キャラメルショコラタルト 100点 スーパーカップのゴージャスバージョンにケーキの様なアイスが登場。 蓋を開けると散りばめられたキャラメルクッキー、その下にはチョコレート、そして上層がキャラメルクリーム風アイ…
『Chateraise シャトレーゼ』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/06/01/100018 おひさま香るストロベリーケーキ 甘味 ★★★★★ 塩味 酸味 ★★ 苦味 ★ 食感 ★★★★ 95点 いちごのフルーツケーキが登場。 ストロベリーケーキをホ…
『kazunori ikeda individuel カズノリイケダアンディヴィデュアル』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/03/15/150005 ピエモン 甘味 ★★★★ 塩味 ★ 酸味 ★★★ 苦味 ★★★ 食感 ★★★★★ 85点 ナッツをふんだんに使用したケーキ…
『kazunori ikeda individuel カズノリイケダアンディヴィデュアル』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/03/15/150005 タンドレス 甘味 ★★★★★ 塩味 ★ 酸味 ★★★ 苦味 ★★★ 食感 ★★★★★ 95点 お洒落な帽子を被った様なケーキ…
『kazunori ikeda individuel カズノリイケダアンディヴィデュアル』の詳細は以下の記事を参照↓ https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2019/03/15/150005 祇園 甘味 ★★★★★ 塩味 ★ 酸味 ★★ 苦味 ★★★ 食感 ★★★★★ 100点 緑の庭園に浮かぶ白雲の様な和のテイス…