『中華そば むらさき屋 仙台東店』の詳細は以下の記事を参照↓
https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2023/10/02/100000
煮玉子入り中華そば 細麺
麺 ★★★★★
ス ★★★★★
肉 ★★★★
玉 ★
他 ★★★★
95点
オーソドックスなメニューを注文。
麺は細麺と太麺が選べ、今回は細麺を。
また麺の固さ、味の濃さ、油の量も選べ、初回のため全部ふつうを選択。
皿の上にスープが並々と注がれた器を乗せられて提供。
麺は中細角型のストレート、加水率はやや低めで全粒粉入り、表面はふわふわとしながら歯を立てればパツパツの切れ味、小気味良い歯切れで非常に食べやすく、香りも華やか。
スープは豚骨ベースに節の風味を加えた様な味わいに、塩味が強くコク深い醤油の風味がグワグワと、錯覚ではあるが、某国民的インスタントうどんのつゆの様な濃厚な旨味が広がっていく。
具材はチャーシュー、メンマ、長葱、海苔、煮玉子。
チャーシューは豚ロース肉を煮豚様に煮込んだ物を1cm幅ほどにスライスして1枚、身が締まりながらホロホロと崩れ、むっちむちの食感からスープを吸い込んだ肉の旨味が染み渡る。
メンマは細切りの角柱型で10本以上が浸り、しんなりとしながらカリコリと芯を残し、風味豊かで良い箸休め。
長葱は白髪様でスープを吸い込みジャックジャク、海苔は小さな1枚で磯の風味をほのかに運んでくれる。
煮玉子は半分に割られて1個分、白身はプリプリ、黄身は全熟でスープが染み込むが、味わいは皆無である。
味変として卓上のブラックペッパーが良い香味を運ぶが、そのままでも十分濃口であるため、変化に及ぶかどうか。