株式会社 角星
水鳥記 純米大吟醸 蔵の華
甘味 ★★★
塩味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★★
辛味 ★★
酒米は山田錦の子でもある蔵の華、大吟醸となる精米歩合50%以下の44まで磨いている。
芳しい匂いはフルーティーな甘味と燻された様な香り、吟醸香が付与された印象が強い。
しかし、さらりとして口当たりからまず香るのは純米の力強い風味、4割4分まで磨かれるもその風味は損なわず、ベースとして力強く根付いている。
そこに吟醸によるものか刺さる様な塩味、じわっと広がる苦味、キリッと染み込む辛味と、様々な味わいがマシンガンの様に現れ、融合していく。
口に含む度に味わいが異なるのは気のせいかも知れないが、そこが趣深い。