『らーめんくろく織』の詳細は以下の記事を参照↓
https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/01/21/100000
濃厚魚介豚骨つけ麺 大盛 味玉のせ
麺 ★★★
ス ★★
肉 ★
玉 ★★
他 ★★
60点
人気No.1のメニューをプチ全のせで頂く。
麺の量はデフォルト200gだが、大盛300gまで無料で変更可能なため、せっかくなので大盛を。
麺は中太幅広のちぢれうねり、麺の太さは不均一でビュルビュルと唇に当たり、加水率高めのピラピラ歯触りにモチモチ食感と、口当たりは様々な顔をみせる。
つけ汁は醤油だれに魚介と豚骨のスープを煮込んでややドロ系、角形に刻んだ葱も浮かべてさっぱりとしながら、魚介の香ばしい風味、豚骨の旨味がふんわりと香るも、ほとんど濃口の醤油風味が勝る。
具はチャーシュー、メンマ、海苔、そして味玉。
チャーシューは豚バラ肉に低温でじっくり火を通し、厚めに切って1枚塊の様で、脂味が非常に強く甘味や旨味はやや薄い。
メンマは細切りにされて飾られ、胡麻油の風味はほとんど感じず食感も柔らか、海苔も1枚のみでアクセント要員。
味玉は丸々1個入り、白身は固めでぷりぷり、黄身は熟されて絶妙な火の通り、魚介の風味が香るタレを染み込んだのだろうが、臭みが強くまろやかな味わいとはほど遠い。
つけ汁が塩辛いだけにちぢれうねりの麺がよく絡み、大味になってしまうために食べる側の工夫が必要である。