ぐるなBB

宮城県在住であるBBの主観が渦巻く日常観察バラエティ

『鶴屋吉信』の“京観世”

享和3年(1803年)創業、京菓子をはじめとした和菓子を製造・販売する老舗菓子店。

f:id:gurunaBB:20200217094216j:image
京都府をはじめ、東京は日本橋や世田谷、そして全国の百貨店に店舗を展開し、こだわりの甘味もゆっくり堪能出来る茶寮も京都とあべのハルカス近鉄本店に構えている。
棹物の“京観世”、柚子を用いた“柚餅”、どら焼き様の“つばらつばら”等の代表銘菓の他、羊羹、しるこ、最中らも多様に揃えている。

 

 

京観世

f:id:gurunaBB:20200217094241j:image
甘味  ★★★★
塩味  ★
酸味
苦味  ★
食感  ★★★★★
90点


鶴屋吉信』の看板メニューである棹物。
京都の能楽観世家ゆかりの神社・観世稲荷の境内にある井戸に龍が舞い降りたとされ、その時の水面が渦を巻いた様な文様であったという伝説にちなみ、1920年に創案・名付けられたと言う。

f:id:gurunaBB:20200217094253j:image
粒餡と村雨餡を重ねて渦の様に巻き上げた菓子であり、外側に村雨餡を施して蛇腹の様に模り、触れるとホロホロと崩れてしまうほど脆い。
村雨餡は細かな無数の粒が集まり、それぞれがややふっくらとした舌触りの中でしっとりと。
そして粒餡は皮をわずかに残しながら細かく丁寧に潰され、ねっとりむっちりという歯触りが実に上品、村雨餡との折り重なりが濃淡異なる食感を生み出している。
村雨餡がほんのり苦味や渋味を醸し出し、あんこが質感の割に意外とすっきりとした甘さを放ち、厳かなまでの落ち着いた余韻を堪能出来る。


100年前から存在する菓子、丁重に頂きたい。