天童ホテル、ホテル王将らの近隣にあり、大きな水車が目印。
創業約300年、目の前で実演している挽きたて打ちたて切りたての山形特有十割そばや、“元祖!鶏中華”なるメニューが人気であり、鶏中華は「日本一のお取り寄せ」として全国でも名を馳せている。
行列必至であり、表口(大通り側・大きな水車)ではなく裏口(駐車場側)からの入店が推奨されている。
3階建てにて収容客数300人程度、11時〜23時まで営業と、温泉宿泊の客も夜間に楽しめる事が魅力。
元旦のみ休業となるため、要注意。
メニューは他にうどんやにしんそば、冷たいものから温かいものも揃え、一品料理として山形名物の“げそ天”や“かいもち”、山形の地酒も多く取り揃えている。
店員が慌ただしく動いているため、注文や要望は早めにしっかりと伝えるべきであり、おしぼりと箸、香の物を提供されるタイミングがベストだろう。
卓上には調味料の一味唐辛子が置かれるが、あとは水から取り皿から全てセルフである。
レジ横にはそばや鶏中華のお土産も販売されており、即席セットはお取り寄せも可能であるが、やはり本場で頂く事を強くオススメする。