ぐるなBB

宮城県在住であるBBの主観が渦巻く日常観察バラエティ

『大志軒』の“炙り肉味噌麺”

『大志軒』の詳細は以下の記事を参照↓

https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/24/100000

 

炙り肉味噌麺

f:id:gurunaBB:20210428065529j:image

麺 ★★★
ス ★★★★★
肉 ★★★★★

他 ★★★
95点

 

“淡麗味噌麺”のチャーシューを味噌と共に炙った豚肉に変えたこのメニュー。


大きな器には混濁したスープが注がれ、焦げ目が映える豪快なお肉が印象的。

f:id:gurunaBB:20210428065542j:image
麺は中太角型でうねり、加水率は高めで柔らかく、ふわっともちっとの優しい食感、相変わらずスープをよく纏っている。


スープは味噌ベースで動物系スープと合わせられ、背脂量も同様に「ふつう」、浮いた背脂の質感も楽しみながら、味噌のまろやかなコクに豚の甘さと風味、それらが一体となって超絶な旨味が一口啜る度に襲い掛かってくる。


具材は炙り肉にメンマと長葱、海苔は消えた。

f:id:gurunaBB:20210428065553j:image
炙り肉は豚バラ肉に味噌を染み込ませては身が縮み過ぎない程度に丁寧に焼かれ、仕上げにバーナーで焦げ目を演出、薄めで柔らかく、それでいて波打つ形状が弾力を生み、重厚な噛み応え。


そして何と言っても味噌の味わい、甘味と塩味が3:7ほどの絶妙なバランスが肉に十二分に染み渡り、豚の甘味や旨味、さらには極上スープも追い風となり最高の「おかず」として仕上げられている。

 

メンマは短冊型に薄く切られ、くったりとしながら芯の歯応えもあり、胡麻油の風味もアクセント。

f:id:gurunaBB:20210428065606j:image
長葱はかなり薄く切られ、フレッシュ感を残して爽やかな辛味を与えてくれ、そこに味噌スープが染み込んではこれだけで白米が進みそう。


スープと炙り肉の相性が強すぎて、それだけで世界と勝負出来そうなほどである。

『大志軒』の“ザクカラ”

『大志軒』の詳細は以下の記事を参照↓

https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/24/100000

 

ザクカラ

f:id:gurunaBB:20210427065305j:image
90点

 

サイドメニューにある唐揚げ4つ。


衣は薄くも尖る様に固く揚げられており、頬張るとザクザクバリバリという荒い音が響き渡る。


鶏のモモ肉を使用しており、肉質は弾力も強くジューシー、むっちむちで非常に食べ応えもある。

f:id:gurunaBB:20210427065323j:image
色合いから濃いめの味付けが想像されるが、醤油系の素朴な塩味が印象的で、卓上の醤油などを追加すると良い。


またお供には長葱とマヨネーズがあり、シャキシャキで辛めの長葱を添えても良いし、まろやかな口当たりと濃厚なコクと酸味を持ったマヨネーズも荒々しい唐揚げには良いパートナー。


もう一品として追加しても良いボリュームとクオリティ。

『大志軒』の“黒半チャーハン”

『大志軒』の詳細は以下の記事を参照↓

https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/24/100000

 

黒半チャーハン

f:id:gurunaBB:20210426070241j:image
95点

 

八角形の器に盛られたのは黒みがかったチャーハンである。


綺麗な半球型の黒塊に紅い生姜が添えられている。


具材は米200gほどに玉子、葱、そして豚チャーシューが共に炒められ、ふんわりとした口当たりの中に米粒一つ一つの存在感をしっかり堪能し、コクのある醤油の豊かな味わいが口の中に充満していく。

f:id:gurunaBB:20210426070300j:image
玉子の穏やかな風味、葱の歯触り、そして豚チャーシューの柔らかくもムチっとした歯応えと、豚の旨味が噛めば噛むほどに滲み出る。


紅生姜のほのかな酸味や少々強めの辛味が、濃厚なチャーハンの箸休めや味変タイムとして良いバイプレーヤーぶりを発揮する。


セットメニューにも出来、このボリュームとクオリティ、注文しない理由が見当たらない。

『大志軒』の“上淡麗味噌麺”

『大志軒』の詳細は以下の記事を参照↓

https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/24/100000

 

上淡麗味噌麺

f:id:gurunaBB:20210425074631j:image

麺 ★★★
ス ★★★★★
肉 ★★★
玉 ★★★
他 ★★★
85点

 

“淡麗味噌麺”に味玉とチャーシューを追加、海苔を増量したメニュー。


大きな器には混濁したスープが注がれ、味玉がちょこんと乗せられている。


麺は中太角型でうねり、加水率は高めでふわふわもちもちぷっちんの食感、スープはよく絡む。

f:id:gurunaBB:20210425074706j:image
スープは味噌ベースで動物系スープと合わせられ、背脂量も4段階から選べるため今回は「ふつう」、味噌のまろやかなコクに豚の力強い風味が重なり、濃厚な旨味が口や舌を超えて体の隅々まで染み渡る。


具材はチャーシューが2種、メンマと長葱、海苔が3枚、味玉。

f:id:gurunaBB:20210425074725j:image
チャーシューはデフォルトの豚ロース肉に加えて豚ハム様が追加され、ロース肉は肉が締まってむっちりジューシー、魚介系の様なダシを含んだ塩味がじんわりと広がる。

f:id:gurunaBB:20210425074737j:image
豚ハム様はしっとりとしてぷるぷる、噛めば弾力も強いが、味わい自体は淡白であり、味噌スープによく浸して食すと良い。

f:id:gurunaBB:20210425074748j:image
味玉は半分に割られ、黄身のゴールドグラデーションや白身の褐色具合は鮮やかながら、味わいは塩味や風味が味噌にかき消され、コクもほんのり感じる程度、黄身の質感だけが残っている。


メンマは短冊型に薄く切られ、くったりと柔らかく、胡麻油の風味がふんわり、海苔は磯の香りを運んでくれ、3枚もあると贅沢な気持ち。

f:id:gurunaBB:20210425074759j:image
長葱は相当薄く切られ、スープを十二分に吸い込んでは爽やかな辛味を提供してくれる。


ハムと味玉の追加はそこまで欲しがらなくても良さそうだが、この味噌スープはパンチがあってまた食べたくなる魅力を持っている。

『大志軒』の店舗情報

福島県および宮城県で展開しているラーメン店舗。

f:id:gurunaBB:20210424071920j:image
福島県は主に郡山市福島市須賀川市宮城県多賀城市仙台市大河原町にて、計9店舗を構えている。


のれん分けやフランチャイズ等も積極的に募集しており、HPでは詳しく丁寧に紹介されている。


リーズナブルで美味しいラーメンを提供することをモットーの一つとしており、価格は非常に安価で、セットメニュー等も充実。

f:id:gurunaBB:20210424071943j:image
特に北海道百年味噌を使用した“味噌麺”をメインメニューに、シビカラ味噌や野菜味噌、豚骨醤油や本丸醤油、期間限定メニュー等とラインナップは豊富で、ご飯ものもチャーハンや丼物、トッピングやセットメニュー、一品料理らのサイドメニューにも注力している。


卓上には餃子用の醤油、酢、ラー油に加え、ラーメン胡椒におろしニンニク、そして焦がし唐辛子らが連なる。

f:id:gurunaBB:20210424071954j:image
店舗にもよるのだろうが、カウンターでも隣席とは区切りが設けられ、注文もタッチパネル式と近代的である。

『森永乳業』の“チェリオ 覚醒チョココーヒー”

森永乳業
チェリオ 覚醒チョココーヒー

f:id:gurunaBB:20210423070007j:image
85点

 

アクションヒーローの様なパッケージが目を引くチェリオの新作。


「カフェイン入り」とも銘打っており、妊婦と子供には推奨されていない様なのでご注意を。


外側は砕かれたクッキー入りのチョコレートがコーティング、中にはコーヒー風味のアイスクリーム、そして核部分には板チョコが息を潜めている。

f:id:gurunaBB:20210423070034j:image
コーティングは頬張ると凹凸部分が唇や上顎に触れ、厚めのチョコレートがパキパキと、細かなクッキーがカリコリとした食感が光り、想像以上にビターで渋めの味わいが待っている。


アイスクリームは固め、歯でむっしりとかじり取るくらいが丁度良く、徐々に溶かしてはコーヒーの酸味や苦味がリアルに感じられる。

f:id:gurunaBB:20210423070029j:image
板チョコはもはやアイスではなくしっかり固められたチョコであり、歯を立ててようやく味わえるバッキバキ感で、濃厚なコクと染み込む様なカカオの苦味が強烈である。


甘さをほとんど感じさせない、かなり大人なアイス。

『プチトリアノン』の“ミルフィーユ”

『プチトリアノン』の詳細は以下の記事を参照↓

https://gurunabb.hatenablog.com/entry/2021/04/21/100000

 

ミルフィー

f:id:gurunaBB:20210422064951j:image
甘味  ★★★★
塩味  ★
酸味
苦味  ★★
食感  ★★★★★
90点


週末限定のメニュー。


パイ生地とカスタードクリーム、生クリームが層を成し、パイ、クリーム、パイ、クリーム、パイという計5層にて登場。

f:id:gurunaBB:20210422065041j:image
パイ生地は固くサクサク、非常に脆く表面は崩れやすいが、芯は固くザックリという質感、中は空洞を保ち、噛み締めるとザクザクという層を潰していく様な歯触りを感じられる。


クリームはカスタードがぷるぷるとして固体の様な質感、口に含めばまったりもったりの重厚な口当たり、生クリームは端で生地との繋ぎ役に当たり、サクサクの中になめらかな舌触りを隠す。

f:id:gurunaBB:20210422065101j:image
生地は香り高く香ばしさとほろ苦さも絶妙なバランス、そこにカスタードのコクのある濃厚な甘味、生クリームの爽やかな風味が混ざり、口の中で複雑に融合していく。


非常に食べにくく、どうやって食べたら正解か不明だが、一気に頬張った方がその一体感を味わえるため、行儀悪いだろうがオススメする。